ガンナムスタイルは本当に流行っているのか
しばらく(1年くらい)、ご無沙汰でした。
韓流には正直な話、全く興味がなかったのですが
いつも拝見させていただいている
PDR株式会社さんとかmimeiさんの動画で、
PSYのことをわりと早く取り上げていて
「?」と思ったのが最初だったのですが
PSY – GANGNAM STYLE – JAPAN STYLE
初めて聴いて、素直にくせになる曲だなあ。と、思ってしまいました。
PSYはまだ正式な日本デビューがまだっぽいのですが
たしか2012年初あたりに知り合いがコンサートで観たらしく、
そのときはレディ・ガガのパロディをやっていたそうです。
そのときは「へー」と流してましたが、
いざ実際みてみると破壊力がありました。
これがねつ造なのか。っていうことがやっぱり騒がれましたが、
多分。ねつ造もあるんでしょうね(笑)
…YOUTUBEのランキング仕様が「アクセス数」から「再生総時間数」にかえたらば
ランク外になったそうですから。。。
ただ、1つ言いたいのは、変に小細工をしちゃうから
このPSYの本来の魅力が伝わらないかもしれない。
ということを考えてほしいかなと。
韓国のアクセス数ねつ造は噂によると「国策」らしいので
そういうことを考えた上で、ネガキャンとして行われたのかも。
整形大国でアイドル量産の中、
このパロディー歌手は差別化(笑)がなされていてちょっと気になります。